人間力とは?学力よりも人間力を!人のために何かしてみること

 

  こんにちは、一般社団法人おせっかい協会です!この記事に興味を持っていただきありがとうございます。
今回は、高橋 恵会長の「学力よりも人間力を」という言葉についてとなります。高橋 恵会長から学んだことになりますが、人間力とは?についてもご紹介させていただきます。

学力より人間力を  言葉:高橋 恵さん 書:横山 貴子さん
学力より人間力を  言葉:高橋 恵さん 書:横山 貴子さん

1.人間力とは?内閣府「人間力戦略研究会報告書」より

人間力とは? 写真:おせっかいな仲間たち 左:高橋 恵さん
人間力とは? 写真:おせっかいな仲間たち 左:高橋 恵さん

 最初に「人間力とは?」についてとなります。よく人間力という言葉を聞きますが、具体的に「人間力」とは、どのような力なんでしょう?

内閣府がまとめた「人間力戦略研究会報告書」によると、「社会を構成し運営するとともに、自立した一人の人間として力強く生きていくための総合的な力」と定義されています。

なるほど!と思いますが、実際の生活の場で例えるとどうなるでしょう。

2.人間力についてChatGPTにも質問してみました!

人間力についてChatGPTにも質問してみました! 写真:高橋恵さん宅からの日の出
人間力についてChatGPTにも質問してみました! 写真:高橋恵さん宅からの日の出

 人間力についてChatGPTにも質問してみました。ChatGPTからは以下の回答でした。

人間力とは、一般的には人間らしい資質やスキルを指す言葉です。具体的には以下のような力や特性が含まれます:

①コミュニケーション能力

他者と効果的にコミュニケーションをとる能力。言葉だけでなく、非言語的なコミュニケーション(身振りや表情など)も含まれます。

②共感力

他者の気持ちや立場を理解し、共感する能力。相手の感情や状況を感じ取り、適切に対応することができることが重要です。

③協力・チームワーク:

他者と協力し、共同で目標を達成する能力。チームの一員として円滑に活動し、他者との関係を築くことが求められます。

④リーダーシップ

グループやチームをまとめ、方向性を示し、メンバーを励まし、指導する能力。リーダーシップは他者との関係構築や目標達成に重要です。

⑤倫理観と道徳性

正しい行動や価値観を持ち、他者や社会に対する責任感を持つこと。他者を尊重し、公正で誠実な態度を示すことが求められます。

⑥問題解決能力

問題や課題に対して創造的かつ効果的な解決策を見出し、実行する能力。柔軟性や創造性が求められます。

⑦ストレス管理能力

ストレスや圧力に対処し、適切に対応する能力。冷静な判断や感情のコントロールが重要です。

⑧自己認識と成長意欲

自分自身を正しく理解し、成長や向上を目指す意欲を持つこと。自己の強みや弱みを認識し、改善しようとする姿勢が大切です。

これらの力や特性が人間力と呼ばれ、個人の社会的、精神的な成熟と、他者との良好な関係構築に重要な役割を果たします。

かなり人間力について具体的に感じられるようになってきましたね、人間力は人と人の間にポイントが’ありそうですね。

3.学力よりも人間力を!おせっかい協会3月の合言葉

左から ありたに よしえさん(大阪L) 桃井 まゆみさん(京都L) 高橋 恵さん(会長) 横山 貴子さん(香川L)
左から ありたに よしえさん(大阪L) 桃井 まゆみさん(京都L) 高橋 恵さん(会長) 横山 貴子さん(香川L)

  一般社団法人おせっかい協会は、毎月の合言葉を発表しています。2024年3月の合言葉は、

「学力よりも人間力を」となります。

学力も大切ですが、もっと大事なことは人間力であることを、高橋 恵会長は常々お話しくださいます。そして高橋 恵会長は言葉だけではなく実践を通して人間力の大切さを示していただけるところにさらなる魅力を感じています。

学力よりも人間力を!おせっかい協会3月の合言葉 書:横山 貴子さん

そのようなことから。おせっかい仲間の、おせっかい協会香川支部の横山貴子さんも実践として、毎月の合言葉を「書」にして広めていただいています。

4.人間力とは おせっかい力「人のために何かしてみよう」

人間力とは おせっかい力「人のために何かしてみよう」 右:みんなのために台湾茶とデザートを準備した田邉 昌子さんと高橋 恵さん
人間力とは おせっかい力「人のために何かしてみよう」 右:みんなのために台湾茶とデザートを準備した田邉 昌子さんと高橋 恵さん

 高橋 恵会長の言葉から、私は「人間力とは おせっかい力」だと捉えています。 おせっかいとは、見返りを求めず、ただただ相手のためを思った親切な行動のことです。 要は「人のために何かしてみよう」ということなのです。

 いつも「相手を喜ばせるにはどうすればいいのか」を考え、一生懸命におせっかいを焼いてきたことで、結果的に多くの方々の素敵なご縁をいただき感謝しています。というメッセージをいただきました。

5.人間力を磨くのは「愛あるおせっかい」

人間力を磨くのは「愛あるおせっかい」 高橋恵さんと幼なじみの皆様(右は銀座ショールームスタッフ)
人間力を磨くのは「愛あるおせっかい」 高橋恵さんと幼なじみの皆様(右は銀座ショールームスタッフ)

 最後に、高橋 恵会長に人間力を磨くにはどうしたらいいですか?と聞いたことがあります。そのとき高橋 恵会長からは、「愛あるおせっかいで人を慮る(おもんば(ぱ)かる)気持ちを持ち続けることです」と教えていただきました。

「愛あるおせっかいで人を慮る」人との関係において、とても大切なメッセージをいただき、ありがとうございました。相手を慮る気持ちを常に持ち続けていきます。


「人間力とは?学力よりも人間力を!人のために何かしてみること」を
最後まで読んでいただきありがとうございました。

おせっかい仲間になっていただける方
※入会金、年会費無料
https://osekkai.jp/branch


一般社団法人おせっかい協会ホームページ
https://osekkai.jp/

Facebookでおせっかい協会への参加方法
https://www.facebook.com/groups/218811725816125/

高橋恵さんのメッセージおせっかい協会メルマガ登録はこちら

https://w.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=uhh90951&task=regist


おせっかい協会YouTube
https://www.youtube.com/@osekkaikyoukai

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です