こんにちは、一般社団法人おせっかい協会の高橋恵です。今回は12年前に私と一緒に「おせっかい協会」を設立していただきました、おせっかい協会代表理事の小野義直さんからいただいたメッセージと小野義直さんの最新著書「マンガでカンタン!ビジネスフレームワークの活用法は7日間でわかります。」(小野義直 (著), えりた (著) 出版社Gakken)についてご紹介させていただきますね。

目次
1.一般社団法人おせっかい協会の設立

まずは、おせっかい協会の小野義直代表理事から最近いただいたメッセージについてご紹介しますね。
こんにちは、一般社団法人おせっかい協会の代表理事をしております、小野義直です。
日頃「愛あるおせっかい」を広げていいただいている会員の皆様、そして「おせっかい協会」を支えていただいている皆様に感謝に気持ちでいっぱいです。
私は、今から12年前、情熱いっぱいの高橋 恵さん(おせっかい協会の会長)を目にし、「おせっかい」を広めようと決意しました。
当時は、私の事業を続けるのも大変な状況でしたが、高橋 恵さんにはたくさん励まされ、陰ながらその活動を応援させていただきました。
2.高橋恵さんからの学び「見返りを求めない」行動

高橋 恵さんのお手伝いを通して、どのように感じ、考え、行動するのかを身近に学ばせていただいた日々は、今も私の大切な財産です。
金銭的な見返りではなく、自分が本当にどうしたいのか、そして目の前で困っている方々にどうすれば笑顔を届けられるのかを大切にしてきました。
3.時空を超えて多くの機会をもらしてくれたもの

無理なく、できることで、見返りを求めず、心から行動すること。その結果、私自身に深く根付いた熱量が、時空を越えて多くの機会をもたらしてくれたのだと感じています。
4.今こそ「おせっかい」の大切さが実感される時代

新型ウイルス感染症で移動が制限され、最近は地元での活動が中心となっていますが、オンラインを通じて高橋 恵さんやおせっかい仲間の皆さんの活動を拝見するたび、12年前をはるかに超える情熱を感じています。
見返りを求めないおせっかいの大切さが、より広く実感される時代になってきているように感じています。日本中に、そして世界へも広がりはじめているかと感じます。
今後とも、皆様のお力添えのほどよろしくお願い致します。
5.だれでも「ビジネスフレームワーク」を使いこなせるようになる

以上が、小野 義直代表理事からいただいたメッセージとなります。
最後に,小野 義直さんの最新著書についてもご紹介させていただきますね。Gakken出版社より、2025年3月21日発売、タイトルは、
「マンガでカンタン!ビジネスフレームワークの活用法は7日間でわかります。」となります。
小野義直 (著), えりた (著)
https://amzn.asia/d/iSrjeJL(Amazonリンク)
この本は、累計20万部突破の人気シリーズから「ビジネスフレームワーク」の解説本として新登場しました。ビジネスフレームワークを、より多くの方に分かりやすく伝えるために、漫画家さんと一緒につくりあげた「漫画で読める1冊」となっています。
漫画ならではの分かりやすさと、豊富なサンプルデータ、そして魅力的なお値段で、多くの方にご満足いただける内容となっております。
どうぞ、皆さまにお手に取っていただき、共に学び、そして行動する喜びを分かち合っていければ幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
●
おせっかい仲間になっていただける方
※入会金、年会費無料
https://osekkai.jp/branch
●
一般社団法人おせっかい協会ホームページ
https://osekkai.jp/
●
Facebookでおせっかい協会への参加方法
https://www.facebook.com/groups/218811725816125/
●
高橋恵さんのメッセージおせっかい協会メルマガ登録はこちら
https://w.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=uhh90951&task=regist
●
おせっかい協会YouTube
https://www.youtube.com/@osekkaikyoukai