人生楽しんだもん勝ちと価値~どん底這い上がりの人生より~

 こんにちは、一般社団法人おせっかい協会の高橋 恵です。今回は、人生楽しんだもん勝ちと価値についてとなります。

「人生の価値とは何でしょうか?」
ある方から、そんな質問をいただきました。私は迷わず、こう答えました。
「人生楽しんだもん勝ちと価値」 と。

人生楽しんだもん勝ちと価値~どん底這い上がりの人生より~ 前列右から2番目 高橋恵さん
人生楽しんだもん勝ちと価値~どん底這い上がりの人生より~ 前列右から2番目 高橋恵さん

1.人生の最期に、笑顔でいられるように

人生の最期に、笑顔でいられるように
人生の最期に、笑顔でいられるように

 人は亡くなる直前、自分の人生の思い出が一気にフラッシュバックすると言われています。

もし本当にそうなら、私は周りが涙している中でも、きっと笑顔でいると思います。

なぜなら——

私はそれほど「楽しい人生」を送ってきたと胸を張って言えるからです。

2.どん底を這い上がりの人生フルコース

どん底を這い上がりの人生フルコース
どん底を這い上がりの人生フルコース

 私の人生は決して順風満帆ではありませんでした。
父は戦死、母子家庭となり借金で一家心中寸前まで追い込まれ、親戚の家では壮絶ないじめ、その後は結婚、出産、離婚、起業、再婚、死別を体験しました。

どん底這い上がりの人生です、裏切られ、悔し涙を流したことも数えきれません。まるで人生フルコースのように、喜びも悲しみもすべて味わってきました。

でも、ひとつだけ特別な習慣があります。
それは——
「嫌なことは5秒で忘れる」ということです。

3.苦しみを「人生の宝」に変える

苦しみを「人生の宝」に変える
苦しみを「人生の宝」に変える

 

 「え?5秒で?」と驚かれますが、実はとてもシンプルな方法です。苦しいことや失敗、別れなどネガティブな出来事を「人生の宝」として上書きしてしまうのです。

裏切りがあった日も、涙を流した夜も、「またひとつ、人生の宝が増えた」と思うだけで、心は軽くなります。

4.トラウマに時間を奪われない

トラウマに時間を奪われない 悩んでる暇があったらおせっかい
トラウマに時間を奪われない 悩んでる暇があったらおせっかい

 気がつけば、私はもう83歳。人生は長いようで、あっという間です。

ネガティブな記憶にいつまでも囚われている時間は、本当にもったいない。その時間を、楽しい出会い、楽しい恋、楽しい仕事、楽しい趣味そして「楽しいおせっかい」に使った方が、はるかに価値のある人生になります

5.嫌なことは5秒で忘れて、人生を楽しもう

嫌なことは5秒で忘れて、人生を楽しもう
嫌なことは5秒で忘れて、人生を楽しもう

 嫌なことを手放すのに、難しい方法はいりません。心の中で「これは宝だ」とつぶやいて、5秒で手放せばいい。

その先には、もっと軽やかで、もっと笑顔の多い人生が待っています。

さあ、嫌なことは5秒で忘れて、人生を楽しみましょう。あなたの人生もきっと、「勝ち」と「価値」に満ちたものになるはずです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。



愛ある「おせっかいエピソード」募集2025
https://osekkai.jp/contest

おせっかい仲間になっていただける方
※入会金、年会費無料
https://osekkai.jp/branch


一般社団法人おせっかい協会ホームページ
https://osekkai.jp/

Facebookでおせっかい協会への参加方法
https://www.facebook.com/groups/218811725816125/

高橋恵さんのメッセージおせっかい協会メルマガ登録はこちら
https://w.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=uhh90951&task=regist

おせっかい協会YouTube
https://www.youtube.com/@osekkaikyoukai

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です