こんにちは、一般社団法人おせっかい協会の高橋 恵です。今回は「行動することが大事!おせっかいは、悩まない、凹まない、即速行動」についてご紹介させていただきます。この言葉は、おせっかい協会の2024年6月の合言葉にもなっています。
目次
1.行動することが大事!と言っても「なぜ行動できないのでしょうか?」
それでは最初に、行動することが大事!と言っても「なぜ行動できないのでしょうか?」、それは現状維持が楽で、今まで築いてきたものを壊したくない。と思うことが多いからだと思います。つまり行動すると失敗したり、悩んだり、凹んだりすることがあるからだと思います。
2.おせっかいは、余計なことだから行動しない方がいいのでは?
そして「おせっかいも余計なこと」というイメージから「おせっかい」はしないようにしている方が多いかと思います。「おせっかい(お節介)」という言葉の語源は、諸説ありますが、一般的には以下のように考えられています。
「節」という言葉は、「物事を整える」という意味があり、「介」という漢字は、人と人との仲立ちをする、という意味があります。「おせっかい(お節介)」という言葉は、元々は他人のために尽力することを褒め称える言葉だったのです。
3.おせっかいは、悩まない、凹まない、即速行動
それでは、行動することが大事!ということについてですが、人生は、思い通りにはいきません。 挑戦しても、うまくいかないことだって当然あります。 そういう時は、とにかく 5秒で忘れて、 ダメージを引きずらないことが大切です。
たとえば、おせっかいの行動も全てうまくいくわけではありません。 席を譲ったら断られてしまったり、 ベビーカーを持ってあげたら泣かれたり、ちょっと恥ずかしい思いをすることもあります。
それでも、「 おせっかいは、悩まない、 凹まない、 即速行動」 を心に刻んで行動し続けてください。 そうすると、うまくいかなくなったことをポジティブに捉える、 常に前向きな思考能力が養われていきます。
4.行動することが大事!偶然の出会いは必然
ある時、 財布を落として田舎までの切符が買えず落胆している若者がいました。「 どうしたの」 と聞くと、「母が事故にあった」というのです。
私はその場で「 とにかく急ぎなさい」と3万円をプレゼントをしたこともあります。 私はお金持ちではないので大変な出費です。 でも こう考えました。「 私とここで出会ったということは、若者にお母さんを励ます時を過ごさせようと、 おせっかいの神様が仕組んだ 運命なんだ」と。
そう思うと、若者とお母さんの病室での心温まる 再会のシーンが、ドラマのように浮かんできて、 私までも心が温かくなりました。 このように行動しての偶然の出会いは必然だったと考えるようにします。
5.前向きな思考を日々鍛えるために、行動することが大事!
おせっかいをし続けて行動すると、 自分に自信がつき、 前向きな思考で生活できるようになります。 82歳の私が、本を書き、 朝早くから ほぼ毎日ネットラジオに出演したり、 全国公演に出かけたりと パワフルでいられるのは、おせっかい 活動をして「悩まない、 凹まない、 即速行動」の前向きな思考を日々鍛えられているからです。
行動して失敗しても「笑いのネタが1つ増えた」と思って即行動してみてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
●
おせっかいコンテスト2024開催【2024年9月30日まで】
https://osekkai.jp/contest
●
おせっかい仲間になっていただける方
※入会金、年会費無料
https://osekkai.jp/branch
●
一般社団法人おせっかい協会ホームページ
https://osekkai.jp/
●
Facebookでおせっかい協会への参加方法
https://www.facebook.com/groups/218811725816125/
●
高橋恵さんのメッセージおせっかい協会メルマガ登録はこちら
https://w.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=uhh90951&task=regist
●
おせっかい協会YouTube
https://www.youtube.com/@osekkaikyoukai